空カレー
今日は極上料理長のカレーを頂に、
東岩槻までアドレス号で向かいました。
友人の息子さんの作るカレーは、
昔、子供の頃に味わった懐かしい味で、
脳の奥底に埋もれた記憶を鮮明に蘇らせます。
大人になって、辛いカレーばかりチョイスしていました。
でも、このシンプルなカレーを食べると、
リセットされるというか、原点回帰もいいなと感じます。
パンダ料理長がチョイスした、
大玉スイカがデザートとなりました。
スイカは毎年食べていますが、
この大玉を丸っと頂く事はありませんでした。
楽しい時間と癒しに感謝です。
最近は写真を撮ることも少なくなりました。
積極的にカメラを持ち歩いて、
琴線に触れる瞬間を切り取りたいと思いました。
田んぼは水が満ちていて、
もうじき収穫のタイミングなのだと気づきます。
今までなら特に気にも留めることは無かったのかも?
不思議なもので、細かな発見が嬉しかったりします。
見上げた大木について思いをはせたり、
夕日の表情の変化に驚いたりします。
南越谷で毎年行われる阿波踊りを見てきました。
相変わらず人が多くてびっくりですが、
活気があってとてもいいです。
| 固定リンク
コメント
ボンカレー、しかも甘口だなんて大人になるとなかなか食べなくなりますよね。
そしてこれが意外と美味しくて驚きましたね(笑)
久し振りの懐かしいメンバーと食べたから余計に美味しく感じたのかもしれませんね。
スイカもなかなか大丸サイズを丸ごと買うことも食べることも無くて、8月末と言うこともあって夏休み気分でしたね。
投稿: パンダ料理長 | 2019年10月10日 (木) 12時37分
普段はどうしてもスパイシーな
カレーを選んでしまいがちです。
けれども、実は辛さにごまかされて、
素材を味わうことを忘れていたと思いました。
シンプルな甘口カレーは具材とのバランスも良く、
懐かしさもいい調味料になって、楽しめましたね。
大玉スイカは子供の頃は食べましたが、
大人になってからはカットスイカばかり、
久々の大玉スイカはインパクトがありましたね。
投稿: isshy | 2019年10月11日 (金) 11時55分
普段はどうしてもスパイシーな
カレーを選んでしまいがちです。
けれども、実は辛さにごまかされて、
素材を味わうことを忘れていたと思いました。
シンプルな甘口カレーは具材とのバランスも良く、
懐かしさもいい調味料になって、楽しめましたね。
大玉スイカは子供の頃は食べましたが、
大人になってからはカットスイカばかり、
久々の大玉スイカはインパクトがありましたね。
投稿: isshy | 2019年10月11日 (金) 11時55分